キリスト教葬儀で
お困りの方へ
- キリスト教の葬儀をしてくれる教会をお探しの方
- 本人が生前にキリスト教葬儀を希望されていた方
- 伝統ある淀橋教会で葬儀を執り行いたい方
西洋メモリアルが選ばれる理由
-
歴史と伝統ある淀橋教会で
葬儀を執り行えます。創立113年の日本で一番大きな礼拝堂を所有するプロテスタント教会です。
-
主管牧師・峯野龍弘を
始め淀橋教会牧師達が
葬儀を執り行います。チャペルの明るい雰囲気の中、葬儀を執り行い讃美歌と祈りで送りだします。
-
淀橋教会専属の
葬儀社です。淀橋教会専属として
認められた葬儀社です。
- プロテスタントとは、マルティン・ルターの宗教改革から成立したキリスト教の宗派の総称です。
聖書中心主義で、礼拝では儀式的なことよりも、牧師による福音に重きを置きます。 - カトリックの方、ノンクリスチャンの方もプロテスタント形式の葬儀で執り行います。
峯野牧師の推薦文
私どもの教会は、創立113年(2017)を迎えた歴史と伝統をもった教会です。創立以来今日まで愛と聖さに満ちた奉仕を追求しつつ活動をしています。
特に死の問題は、キリスト教にとっては最も中心的な問題であります。なぜならキリスト教は、キリストの死と復活を信じる信仰の上に成り立っているからです。
死の問題が大きくなればなるほど、それを避けようとする現代の日本社会において、教会は誰よりも厳かで真剣に、同時に絶対的な希望をもって死に対する明確なビジョンによって、あたかもただ処理するかのような葬儀(直葬など)ではなく、人生の終わりを明るく美しく全うし、天に見送ることを念願しています。
キリスト者のみならず、一般の方々にもオープンにして、その遺族が違和感なく教会に親しみを感じ、聖書の真理に触れていただければ幸いです。
ウェスレアン・ホーリネス教団 淀橋教会 主管牧師 峯野龍弘

峯野龍弘プロフィール
ワールド・ビジョン・ジャパン総裁、日本福音同盟理事長、日本福音連盟理事長、ビリー・グラハム東京国際大会実行委員長、日本プロテスタント宣教150周年記念実行委員会委員長等各種要職を歴任。米国アズベリー神学校、韓国トーチ・トリニティー神学大学より名誉神学博士号授与。現在、特定非営利活動法人「ワールド・ビジョン・ジャパン」名誉会長、特定公益財団法人「国際開発救援財団」評議委員会議長、社会福祉法人「こころの家族」評議員、社会福祉法人「日本キングス・ガーデン東京」理事。日本ケズィック・コンベンション中央委員長等。
チャペルのご紹介
日本のキリスト教会最大規模の礼拝堂を所有しています。
ご参列人数に応じて、礼拝堂・チャペルを使用することが可能でございます。


- 心のケアについて
-
- 牧師面会は常にお受けしております。
- 召天者記念礼拝を行っております。(年2回)
納骨のご相談も受け付けております。
葬儀プラン・費用のご案内
各種の葬儀プラン費用例をご紹介いたします。
-
1日葬プラン
告別式+火葬:参列者が30名様の場合
ご予算 65万〜80万円一日葬は、前夜式を行わずに告別式から火葬まで一日で執り行う葬儀形式です。他の葬儀社さんでは別途かかる【葬儀場利用料】【火葬料】【牧師への謝儀】など必要なものは全て基本プランに含まれています。
-
家族葬プラン
前夜式+告別式+火葬:参列者が30名様の場合
ご予算 95万〜120万円家族葬は、家族や親族、親しい友人・知人に限定して小規模に行う葬儀形式です。他の葬儀社さんでは別途かかる【葬儀場利用料】【火葬料】【牧師への謝儀】【返礼品】【お食事】など必要なものは全て基本プランに含まれています。
-
一般葬プラン
前夜式+告別式+火葬:参列者が50名様の場合
ご予算 135万〜150万円一般葬は、前夜式、告別式から火葬までを執り行う葬儀プランです。他の葬儀社さんでは別途かかる【葬儀場利用料】【火葬料】【牧師への謝儀】【返礼品】【お食事】【マイクロバス】など必要なものは全て基本プランに含まれています。
仏式とキリスト教式(プロテスタント)の違い
葬儀の形式には、宗教や規模によってさまざまな種類があります。
ここでは、仏式とキリスト教式(プロテスタント)の違いを簡単にご説明いたします。

- 仏式のご葬儀
-
- 式場:
- 斎場で行う
- 司式:
- 僧侶
- 葬儀:
- 告別式、読経が中心

- キリスト教式
のご葬儀 -
- 式場:
- 教会で行う
- 司式:
- 牧師
- 葬儀:
- 告別式(礼拝形式)
聖書・讃美歌・祈りが中心
お問い合わせはこちらから
キリスト教葬儀に関するご相談、お見積りはすべて無料です。どうぞお気軽にお問い合わせください。
※印は必須項目となりますので、必ずご記入ください。
ご入力いただきましたメールアドレスに内容確認の自動返信メールをお送りいたします。
- 携帯用のメールアドレスを指定される場合はドメイン指定受信の解除、または「@seiyoumemorial.co.jp」の指定受信登録をお願いいたします。
- 自動返信メールが届かない場合(お使いのメーラーの迷惑メールフォルダ内もご確認ください)や、数日経ってもご連絡が無い場合は、恐縮ですがお電話にて再度ご連絡くださいませ。TEL:0120-120-002